シャカリキおばさんの気まぐれ写真帖

カメラを抱え頭を抱え七転八起の写真ブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

見頃の花

2020年最後の撮影は散歩気分で花を撮りに出かけました。 持って行ったのは標準ズームレンズ1本だけです。マクロと三脚できっちり撮影するのもいいですが、今年最後だというのに今日はちょっと気が重くなり、散策を楽しみながらついでに撮影しようという感じ…

散歩写真

要請が出る前から外出自粛を心掛けて過ごしてきました。 感染拡大が止まらないままに街中には人が戻り、以前のような賑わいを取り戻しつつあるようで、あのようなソーシャルディスタンスを守る暮らしはもう難しくなってきたように感じています。 不要不急で…

談山神社3

感染拡大が進むなかで、悶々とした日々を送っています。少しずつ戻しつつあった写活をもう一度考え直さなくてはいけないのかも知れません。 不用心と思う人たちをよく見かけるようになりました。一人一人が上手にコロナと付き合ってと言っても、一度緩んだ心…

談山神社2

談山神社の象徴的な建物がこの十三重塔といえるでしょう。 建立は678年。神仏習合時代の名残りといえる建造物です。藤原氏との縁が深く、廃仏毀釈・神仏分離により談山神社に改称されましたが、もとは天台宗「多武峯妙楽寺」と称する寺院でした。同じ藤原…

談山神社1

奈良県桜井市にある談山神社までドライブかたがた出かけました。 桜や紅葉と写る十三重塔の画はよく目にしていましたが、実際に行くのは初めてです。岡寺や石舞台あたりまでは以前に行ったことがあって、そこから少し足を延ばして県道155号線を上ってゆく…

手柄山中央公園

JR姫路駅からループバスに乗って「手柄山中央公園口」で降りると目の前です。 1966年に開催された姫路大博覧会の跡地を利用してできた市民公園で、市民プールや遊園地はすでに廃止されたようですが、平和資料館、水族館、温室植物園、武道館、文化セン…

長居植物園

少し色づき始めた植物園の風景。散策するのがとても気持ちのいい季節です。 何度も来た場所で見慣れた景色をこれまでも幾度となく撮ってきました。 これは撮影時にピクチャーコントロールをスタンダードに設定し、現像時にクリエイティブピクチャーコントロ…

ダリア

前回と同日です。 バラ園、コスモス園とくればいつものように次はダリア園へ。休まず撮影したので少々集中力が切れかかった状態で、全ての品種を撮るつもりでしたが失敗作ばかり。削除・削除のオンパレードでした。

秋桜2

前回と同日。バラ園のあとコスモス園へ。こちらは見頃とあって写真を撮る人、絵を描く人で平日でもたくさんの人が集まっていました。 なるべく人の少ない時がいいんですが、もちろん目ぼしい花がないのはダメですけど、曜日によって人出が少ないとかあるんで…

薔薇ナンデス

公園内にあるいつもの植物園。 お天気がよくて気持ちのいい日です。散策の人も戻ってきたようです。 秋桜が見頃ですがそこを通り過ぎ、まずは薔薇のエリアから。

大仙公園

昨年ユネスコ世界文化遺産に登録された仁徳天皇陵のすぐ近く、南に位置する大仙公園に行ってきました。紅葉のシーズンにはひと足早いですが、公園内西側にある日本庭園は前から気になっていた場所です。 園内はさほど広くはありませんが、この日はお天気もよ…

秋桜

秋晴れの日に秋桜を撮ってきました。 今年は春から思うように出かけられない日が続き、もともと苦手な夏が過ぎ秋になっても、一度萎えてしまった写欲はいっこうに戻ってくれません。 秋になればと思っていたのですが、今のところ必要最小限の外出で課題をこ…

花の文化園

亀岡での撮影に参加できなかったので、彼岸花の群生する光景は望めませんが、なにかしらの題材を求めて8か月ぶりに出かけてみました。

薬師寺白鳳伽藍

近鉄橿原線西ノ京駅から100M程行くと伽藍の北側「輿樂門」に北受付があります。いつもは駐車場のある方「南門」から入っていたので、ちょうど裏側から入ったことになりますが、写真は撮影順番を逆にして「中門」あたりからに並びかえました。 以前に来た…

京橋駅周辺アート

コロナと熱中症の不安から撮影に出るのは月に一度のペース。9月になれば、涼しくなれば、と自分に言い聞かせながら、今はまだ家籠りの状態です。 秋になってもコロナは終息してくれそうにありませんが、しっかりと予防対策をした上で人の少ないところを探し…

北加賀屋でアート巡り

まったく終息する気配のないコロナ禍に心が折れそうです。今年はもっと写真活動に力を注ぐつもりだったのですが、いつまでも外出することも躊躇われる毎日が続いています。 教室の実習だけはできる限り参加しています。マスクに帽子に眼鏡と、ほぼ怪しげな人…

好天に恵まれた休日でしたが、解除後の最多感染数の記録更新を続ける現状では、撮影に出かける気分になれませんでした。 次の週末には撮影実習の予定があり、十分な予防策をとりながら参加する予定でいますが、いまは新しいネタもない次第です。 ということ…

大泉緑地

経済優先に舵をきった時に想像されたことですが、感染拡大が止まりません。東京ほどではないにしても、ずっとゼロを更新していた大阪でも、新たに感染者した人の数は確実に増加しつつあります。 この日公園内を眺めていると、マスクを着用してる人はほぼ半分…

京橋スナップ

京橋駅周辺でのスナップ撮影というので大阪ビジネスパークが連想されて、ビル群の中の街風景かと臨んだ撮影会でしたが、撮影地となったのはJR京橋駅側に広がるちょっとディープな飲食街でした。 こういった場所はいつもながら私には特に手ごわく感じられて…

紫陽花3

紫陽花2

菖蒲

明日からお天気は下り坂に向かい、どうやら今週中には梅雨入りしそうな気配です。 次回の写真教室からの実習は植物園での紫陽花狙いに決まりましたが、紫陽花と言えども撮影の間だけでも雨が上がってくれないものかと今から神頼みしています。

紫陽花

むし暑く真夏日のような気温が続いています。 今春はコロナ禍で写欲はすっかり消化不良状態でした。 6月になり梅雨入りの時期が気にかかるのと同時に連想するのは紫陽花。 今年は例年に比べて開花が早いそうです。 長居植物園では6月2日~30日「あじさ…

淀屋橋周辺をスナップ

また近場で失礼します。県外に出られないのでしょうがない状況です。 雨が降る日の実習課題として「水溜まりの映り込み」を出されていたのですが・・・ ただスナップして歩いていただけで終わりました。 他の生徒さんはしっかり水溜まりと捉えていたので、傘…

大阪駅周辺ぶらり撮影

やうやく緊急事態宣言が解除になったとは言っても県外への移動はまだできませんが、不要不急の撮影に出られるようになったのは嬉しいことです。 もう何度も撮影した場所での撮影は知り尽くした気になってしまって難しいです。ワンパターンになってしまうとこ…

宝山寺(2015年)

近鉄生駒駅からケーブルカーに乗り換えて宝山寺駅まで。 通称「生駒昇天」と呼ばれ親しまれる宝山寺です。この日は奥の院まで上りました。 外出自粛解除、休業要請が縮小と徐々に日常生活が戻りつつあります。県外へ自由に移動できるようになれば、写真活動…

あべのハルカス(2015年)

今は臨時休業中の展望台。そこから見た5年前の眺望と現在ではどれだけ変化しているでしょうか。休業解除されたら出かけたい場所のひとつです。

永澤寺の牡丹と芝桜(2015年)

前回と同じ5年前のゴールデンウイーク中に出かけた時の写真です。この時はクラブツーリズムの花めぐりツアーでしたが、ちょうど見頃の花を撮ることができました。 今はまだとても旅行できるような状況ではないですが、また心の向くまま出かけられる日が来る…

白井大町藤公園(2015年)

外出自粛でまったく写活ができず、ブログも1ヶ月更新しないままになっていました。あまりに更新が途絶えていてはと思い、過去に撮った写真を引っ張り出してきました。 5年前のゴールデンウイークに兵庫県の白井大町藤公園に行った時のものです。 今年はも…

令和2年の桜

5月6日までの外出自粛要請もあり、人がいない場所であっても不要不急の用事ではない撮影に、カメラを持ってうろうろできる状況ではなくなりました。 春の花が咲き揃う頃の出かけたい欲求と撮りたい欲求、もっといろいろな欲求を持つ人たちの、今はその欲求…