シャカリキおばさんの気まぐれ写真帖

カメラを抱え頭を抱え七転八起の写真ブログ

紫陽花を撮る

7日に梅雨入りしたものの昨日今日と晴れの日が続いています。

 雨の紫陽花もいいですが、やはり傘を差しては面倒です。

 日影に入ると風は心地いいし、撮影のあとはベンチで持参した本を読んだり、穏やかな休日を満喫しました。

  

f:id:safran5374to:20170610215608j:plain

 

f:id:safran5374to:20170610215620j:plain

 

f:id:safran5374to:20170610215631j:plain

 

f:id:safran5374to:20170610215641j:plain

 

f:id:safran5374to:20170610215652j:plain

 

 

◆機材 
D800
Df
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

 

 

カラフルな建物が気になる舞洲へ行く

「ゴミ処理工場」と聞いて至極単純な私がすぐに連想するのは「ダイオキシン」。そんな場所で撮影実習!?と思っていましたが、講評作品を見てからはとても気になる場所の一つになっていました。まるでテーマパークのような外観に、機会があればと思っていた場所にやっと出かけることができました。

 

フンデルトヴァッサー氏デザインによる奇抜な建物「大阪市環境局舞洲工場」を、今日はピクチャーコントロールを「カラフルキュート」モードに設定して撮影してみました。この「カラフルキュート」モードは前にニコンイメージングで見たのをカスタム登録していたものです。通常のビビッドに鮮やかさと華やかさをプラスして、少し「おとぎチック」な雰囲気に・・・撮ったつもりです。

 

f:id:safran5374to:20170604193024j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604193039j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604193049j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604193103j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604193114j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604193125j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604193136j:plain

 

 

ここと隣接する施設で同じフンデルトヴァッサー氏デザインの下水汚泥処理場「舞洲スラッジセンター」へ移動しましたが、一周しない内に2時間余りの実習時間終了となってしまいました。少し心残りになりましたが、またの機会にしたいと思います。

 

f:id:safran5374to:20170604194512j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604194527j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604194549j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604194601j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604194610j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604214407j:plain

 

f:id:safran5374to:20170604194632j:plain

 

 

◆機材 
D800
AF-S NIKKOR28-300mm f/3.5-5.6G 
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED 

 

 

 

神戸王子動物園

今日は若干雲が多いとはいえ晴れ、それに何よりも平年よりも気温が低くてよかったです。10時に集合して途中の昼食をはさみ園をあとにしたのは15時でした。

 

今日は動物撮影ということでAF-Cモードで撮影していましたが、このAF-Cモードは動体撮影以外でも通常の設定モードとして使っています。

少し前から親指AFを使うようになったのですが、これでフォーカスロックが容易にできてAF-Sモードを選択する必要がないように思うのです。親指の操作を変えるだけで、動体を追いかけることも固定したものの撮影にもスムーズに対応ができます。

ずっとシャッター半押しを教えられて来ましたが、構図を決めている間に押さえている指の強弱で、いつの間にかピントをはずしていたり、思わずシャッターを押してしまったりとよく失敗したものでした。殆どのプロが使っていると聞いたのですが、どうして最初からこの方法を教えてくれないのでしょうか?

 

f:id:safran5374to:20170528003634j:plain

 

f:id:safran5374to:20170528003645j:plain

 

f:id:safran5374to:20170528003657j:plain

 

f:id:safran5374to:20170528003709j:plain

 

f:id:safran5374to:20170528003724j:plain

 

 

◆機材 
D800
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡ

 

 

 

 

長居植物園バラ園

今日は雲一つない「快晴」というに相応しい天候の一日でした。来週になると夏日が続くという予報に、バラの時季を逃してはならじと撮影に出かけることにしました。

 小学生も何組か課外授業に訪れていて、それぞれの花の香りの違いを知って、好きな品種を見つけるという課題に嬉しそうに挑戦していました。

こんな春の日にちょっぴり幸せを感じずにはいられませんでした。

 

f:id:safran5374to:20170518190445j:plain

 

f:id:safran5374to:20170518190457j:plain

 

f:id:safran5374to:20170518190512j:plain

 

f:id:safran5374to:20170518190527j:plain

 

f:id:safran5374to:20170518190539j:plain

 

f:id:safran5374to:20170518190551j:plain

 

f:id:safran5374to:20170518190610j:plain

 

 

◆機材 
D90
Df
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED 

 

 

 

大阪くらしの今昔館

 大阪市営地下鉄天神橋筋六丁目駅から直結する「住まい情報センター」にある「大阪くらしの今昔館」に出かけました。

 10時開館の混雑を避け11時に行ったところが、入口のある8階へ行くエレベーター前には列ができていました。外国からの旅行者に人気の観光スポットのようです。

 入口でチケット料金800円(企画展共)(通常600円)を購入して10階の展望フロアへと進みます。

 ここでは天保年間(1830年代)の江戸時代の大阪を桂米朝さんの語りを聞きながら展望できます。しばらくすると少しずつ時間の経過を追うように朝から夜までの変化を見ることができます。

 

f:id:safran5374to:20170504215852j:plain

 

f:id:safran5374to:20170504215901j:plain

 

9階に下りると先ほど見下ろしていた江戸時代の商家や裏長屋のエリアへ足を踏み入れます。ここでは浴衣のレンタルもあり、特に外国の人に人気になっているようです。

 

f:id:safran5374to:20170504221754j:plain

 

f:id:safran5374to:20170504221806j:plain

 

f:id:safran5374to:20170504221814j:plain

 

f:id:safran5374to:20170504221823j:plain

 

 

江戸時代に浸ったあとは8階の近代大阪のエリアです。明治・大正・昭和の模型が展示されていました。

 

(1912年)通天閣とルナパーク

f:id:safran5374to:20170504222729j:plain

 

(1921年)天神祭

f:id:safran5374to:20170504222805j:plain

 

(1927年)心斎橋筋商店街

f:id:safran5374to:20170504222906j:plain

 

(1932年)北船場

f:id:safran5374to:20170504223144j:plain

 

(1935年)大大阪新開地

f:id:safran5374to:20170504223424j:plain

 

(1938年)空堀通り

f:id:safran5374to:20170504223529j:plain

 

f:id:safran5374to:20170504223600j:plain

 

(1948年)城北バス住宅

f:id:safran5374to:20170504223712j:plain

 

(1956年)古市中住宅

f:id:safran5374to:20170504223808j:plain

 

f:id:safran5374to:20170504223816j:plain

 

模型には人物も細かく配置されていて、時代の町の表情を楽しく見ることができ、あっと言う間の3時間でした。ここでも八千草薫さんの豪華なナレーションでした。

 

f:id:safran5374to:20170504224801j:plain

 

f:id:safran5374to:20170504224808j:plain

 

 

◆機材 
D90
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED 
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G